- Admin *
- Title list *
- RSS
薬膳クッキー
こんにちはアスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。HP『和み薬膳研究所』を一緒に運営している、美容薬膳アドバイザーの吉原典子さんと3月28日にイベントを企画しています。そこで、私は薬膳スイーツをお出しすることになっているので、現在あれこれ試作中。こちらは薬膳クッキーと桜紅茶クッキー。テーマは“春・のびやかに女子力アップ♪”桜紅茶クッキーは、ほんのり塩味のするクッキー。桜の葉と桜紅茶が入っています。真ん中...
疲れバイバイ! ハンバーグストロガノフ
こんにちは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。私の住む神奈川県は、寒さが少し和らいでいます。昨日の祝日も娘は部活。カラダの疲れはその日のうちにサヨナラしておきます。スポーツをがんばった後は、エネルギーや元気(気)、栄養(血)、水分や潤い(水)を消耗しています。これらをその日のうちに補うことで、翌日に疲れが残らずにいられます。栄養学的にも糖質、たんぱく質、それを吸収するためのクエン酸をすばや...
続・親子丼サラダ風&薬膳ホワイトシチュー♪
こんばんは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。今日は、昨日の続き。材料:人参、ほうれん草、大根、玉ねぎ、エリンギ、キャベツ、山芋はとむぎ、白きくらげ、陳皮、鶏もも肉A(牛乳、オリーブオイル、小麦粉)チキンスープの素(なくてもOK)①根菜とエリンギは角切り、葉物は一口大、白きくらげは水でもどしておく。②Aでホワイトソースを作っておく。③たっぷりの水が入った鍋に、よく洗った鶏もも肉と葉物、エリンギ、...
親子丼サラダ風&薬膳ホワイトシチュー♪
こんにちはアスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。朝、いってらっしゃいと家族を送り出した時の後ろ姿が少し疲れている週末。元気な笑顔になってくれるご飯で『おかえり』って迎えたいですね。連日の部活で少しお疲れモードの娘に、昨夜は親子丼サラダ風と薬膳シチューを作りました。2人分材料:鶏もも肉1枚、卵2個、プチトマト6個、レタス2~3枚、紫蘇5枚、雑穀ご飯2杯分調味料(梅酢、醤油各50ccをあわせておく)作り方:①レ...