生き方の道しるべ~陰陽五行な暮らし方♪ 2015年05月
fc2ブログ

生き方の道しるべ~陰陽五行な暮らし方♪

自分らしい、心地よい暮らしの見つけ方

暑い日のお助けオーブン料理

こんにちはアスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。暑い日が続いていますね。我が家のキッチンは西陽があたるので、これからの季節はちょっと憂うつ。夕飯作りがますます面倒になってしまいます。こんな日にはオーブンが大活躍!冷蔵庫にある野菜と肉で作るオーブン焼き。今回はアスパラ、ベビーコーン、ナス、新玉ねぎ、人参、そして手羽元。肉は手羽元の他、鶏モモ肉や豚肉でもOK。消化器官を元気にする陳皮(ミカンの皮を干...

... 続きを読む

* Category : アスリート薬膳メニュー

Comment-open▼ * Comment : (2) * Trackback : (0)

* by sekiya
玉ねぎ美味しいよね~
でも、息子は大嫌い!吐くレベルだそうです。

Re: * by いまちよ
sekiyaさん
玉ねぎ苦手なのね〜ウチの息子は人参が天敵だって。それでも無視して使っちゃうけどね(笑)

骨折…その後

こんにちはアスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。さて、骨折してから10日ほど経ちました。その後…直後は驚異的な回復のおかげで、予定を変更することなく、毎日出歩いておりました。が、1週間が過ぎた水曜日になって、引いていた腫れが復活。痛みもでてきたので、それ以降の予定をすべてキャンセルし、養生に努めております。骨折部分が痛いというより、特に夕方になると水を持ったように腫れてきます。火曜日には1日立...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

体重を増やす

こんにちはアスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。今日は、『体重を増やす』にはどうしたらよいかを考えてみます。アスリートというと減量というイメージの方が大きいかもしれませんが、当たりの強いラグビーやアメフトのようなスポーツ、また持久力を必要とする陸上長距離でも、体重を増やしたいというお悩みも少なくありません。増やしたい体重は体脂肪ではなく、体重から体脂肪の重さを引いたもの(LBM)。LBMは内臓や骨など...

... 続きを読む

* Category : アスリートの身体

Comment-open▼ * Comment : (2) * Trackback : (0)

* by sekiya
甘いものが欲しくなくなる身体‥‥夢のまた夢だわ!次の記事はもちろん‘体重を減らす’よね!楽しみ♪ワクワクo(^o^)o

Re: タイトルなし * by 今藤さちよ
sekiyaさん♪
甘いものはやっぱりおいしいものね~
お年頃の母世代は、体重を減らすより筋肉をつける方が大事だったりするかもしれません(笑)

こごみ

こんにちはアスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。先日、こごみをいただきました。春から初夏にかけて採れる山菜です。ワラビと似た形ですが、アクや青臭さがなく食べやすいです。天ぷらや、茹でてマヨネーズをかけるなどの食べ方がオススメだそうです。我が家では、サッと茹でてからかつお節とお醤油でいただきました。山菜特有の苦味もあまりなく、美味しかったです。こごみは、整腸作用のある食物繊維、抗酸化のビタミンE...

... 続きを読む

* Category : 薬膳メニュー

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

『薬膳の日』@新所沢 かふぇうらら

こんにちはアスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。昨日は新所沢の“かふぇうらら”さまにて、『薬膳の日』を開催させていただきました。今月のテーマは『連休明けのうつうつ感を吹き飛ばすランチ』こちらの“かふぇうらら”では日替わりシェフによる日替わりランチが大人気です。私がご提案した食材を使って、水曜日シェフがおいしい薬膳に仕上げてくださいました。・豚しゃぶ(ゴマダレ)…体力回復に。また、ほてりがちな身体を整...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

骨折しました!

こんばんはアスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。さて、人生初、右足小指を骨折しました。俗に言う『ヒビ』だと思うのですが、お医者さま曰く、『ヒビって診断はないんだよ~みぃんな骨折』だそうで^^;周りも腫れて、患部はどす黒いというか、濃い紫というか、ともかく内出血しています。この状態、中医学的には『瘀血』という状態です。血の流れが滞っている、ということ。今日は薬局での勤務日でしたので、先生にお薬をい...

... 続きを読む

* Category : 薬膳メニュー

Comment-open▼ * Comment : (2) * Trackback : (0)

* by sekiya
おぉ!この薬、息子にも使えるかしら?
先日の自転車怪我で肩を打撲、しかし擦り傷があるので湿布も張れず‥‥困ってます。

骨折、早く治るといいね。お大事に。

Re: タイトルなし * by 今藤さちよ
sekiyaさん
そうよね、傷があると湿布が腫れないものね。
まさにおススメかもしれません!

打撲は時間が経つと広がってくるよね…
息子くんの若さをもってしても、治るの時間かかるね。
お大事にしてね。

薬膳の日

こんにちはアスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。さて、今週の水曜日,、5月20日は毎月お世話になっている“かふぇうらら”さんでのイベント。『薬膳の日』と題して、うららシェフ特製薬膳を1日限定でお召し上がりいただけます。今月は「連休明けのうつうつ感を吹き飛ばすランチ」ということで、食材の監修をさせていただきました。「連休明けのうつうつ感」…俗にいう「5月病」ですね。中医学的に5月病を考えると、いくつかの要...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

ハッピーイベント♪

アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。ランチお勉強会が無事に終了いたしました。こじんまりと女子会風に楽しいイベントとなりました。心理学のゆか先生による“ハッピー思考になるには?”のお話しは大変興味深くて。。私はこのイベントを勝手に『ハッピーイベント』と名付けて、スケジュール帳に書き入れています。今回の薬膳テーマは梅雨。まさに今日はテーマにふさわしいジメジメどんより天気でした。梅雨の主役は“脾”(消...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

イベント用薬膳スイーツ

こんばんはアスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。明日は第二弾ランチお勉強会。お土産にお持ち帰りいただく薬膳スイーツを作り続けておりました!こちらのクッキーには流行のココナッツオイルが入っています!薬膳的には心臓を強くするココナッツオイル&ココナッツ、心を穏やかにするココア、そこへ身体の中の余分な水分を追い出すかぼちゃの種を入れました。みなさまに喜んでいただけると嬉しいな。イベントが続きます~頑...

... 続きを読む

* Category : 薬膳メニュー

Comment-open▼ * Comment : (2) * Trackback : (0)

* by sekiya
クッキー、美味しかったよ~ってえりかが‥‥また全部食べられてしまった(TT)
私、一枚の半分を奪い取って食べました。
もっと食べたい!!
カップケーキは隠しました(笑)

Re: タイトルなし * by 今藤さちよ
sekiyaさん
イベントご参加ありがとうございました♪
えりかちゃんにもクッキー食べてもらえて光栄だわ~
ココナッツオイルの使い道をさらに考えまーす!

朝ごはん

こんばんはアスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。朝ごはん、がんばっております!今のところ、目覚ましの音とともにやってくる『サボりマン』に毎朝打ち勝っておりますよ。今朝のごはんはこんな感じ↓野菜炒め(牛肉、小松菜、人参、ヤングコーン、 マッシュルーム、生姜)目玉焼き、プチトマト、カボチャ煮、しらす干し、お吸い物(長芋、舞茸、ほうれん草)、白米目玉焼きにはケチャップをかけるのが息子流。少しでも多くの...

... 続きを読む

* Category : アスリート薬膳メニュー

Comment-open▼ * Comment : (2) * Trackback : (0)

* by sekiya
美味しそう!
うちの朝御飯も作って~笑

Re: タイトルなし * by 今藤さちよ
sekiyaさん
毎朝眠くて面倒よね…なんとか簡単で種類が摂れるものって悩みながら作ってます。