生き方の道しるべ~陰陽五行な暮らし方♪ 2015年10月
fc2ブログ

生き方の道しるべ~陰陽五行な暮らし方♪

自分らしい、心地よい暮らしの見つけ方

掃除の時の必須アイテム

訪問ありがとうございます。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。薬膳出張講座やカフェ薬膳メニューのご提案をしています。今日は家事デー!スッキリ断捨離‼︎とまではいかなかったけれど、ずっと気になっていたところを幾つか片付けました。ところで、私は掃除機をかける時、左手に軍手をはめます。ポツポツの付いていない、安い軍手。そうすると掃除機をかけながら、左手でドアノブや電気のスイッチなど、スッと一拭きして...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

『南フランスのお花畑』とお知らせ。

ご訪問ありがとうございます。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。薬膳出張講座やカフェ薬膳メニューのご提案をしています。今日はまずお知らせから…友人と運営していましたHP『和み薬膳研究所』をしめることになりました。(…というか、しめました。)このサイトを始めた当初は、まだまだ修行中の今よりずっとヒヨッコでした。サイトを運営することで、勉強していこうと始めました。今、友人も私もご縁をいただき、少しず...

... 続きを読む

* Category : 薬膳茶

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

秋土用の薬膳ランチ@新所沢かふぇうらら

ご訪問ありがとうございます。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。薬膳出張講座やカフェ薬膳メニューのご提案をしています。さて、今日は月に一度の『薬膳の日』土用の真っただ中なので、秋土用を意識した食材をご提案しました。シェフが作ってくれたメニューはこちら↓☆かぶと肉団子の柔らか煮☆茹でタコとブロッコリーのマリネサラダ☆カボチャとニンジンのポタージュ☆インゲンとごぼうのうま煮土用というと、夏のウナギを...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

立川で薬膳イタリアンをいただきました!

ご訪問ありがとうございます。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。薬膳出張講座やカフェ薬膳メニューのご提案をしています。先日、立川のイタリアン、『ボーノミイナ』さんへ、母とお邪魔しました。こちらは私が季節の薬膳食材をご提案させていただいているお店です。秋の薬膳メニューをごちそうになりました。まずは生ハムと秋のフルーツサラダ↓秋の前半に、薬膳第1弾として考案されたメニューです。身体を潤す生ハムやフ...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

息子の反抗期・・・その後

ご訪問ありがとうございます。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。薬膳出張講座やカフェ薬膳メニューのご提案をしています。『今年の予選会は走らない』と、宣言した息子(…の記事はコチラ☆☆☆)               ↑           10月に入り、なんとも穏やかな毎日を送っております。時間だけは“早寝早起き”だった息子。実は眠りが浅く、夜中に何度も目が覚めることをずっと気にしていました。宣言後...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

柿のコンポート シナモン風味

ご訪問ありがとうございます。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。薬膳出張講座やカフェ薬膳メニューのご提案をしています。昨日、薬膳の試験が終わりました。当日の合格発表で、無事に合格をいただきました!今回の試験はすごく難しかったです。勉強していると、まだまだ『なるほど~』がいっぱいあって、充実した時間となりました。応援してくれた家族にも感謝感謝です。さて、もう10月も一週間が過ぎ…美味しい物が増え...

... 続きを読む

* Category : 薬膳メニュー

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)