生き方の道しるべ~陰陽五行な暮らし方♪ 2016年05月
fc2ブログ

生き方の道しるべ~陰陽五行な暮らし方♪

自分らしい、心地よい暮らしの見つけ方

実証サンと虚証サン、オトナの遠足へ行く

こんばんは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。いつもご訪問ありがとうございます!今日は浅草へ。息子さんたちの留学付き添いのため、オーストラリアで過ごして5年の友人。4年ぶりの一時帰国に合わせて、高校時代の仲間3人で浅草へオトナの遠足してきました!雷門9時集合。朝から降っていた強い雨もほとんど止み、歩く歩く歩く!浅草寺にお参りをし、仲見世巡り。舟和カフェで2時間半のおしゃべり後は、お昼ご飯も食べ...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

ふぐの食べ比べ

こんばんは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。いつもご訪問ありがとうございます!先週末、食通の方々が集まる交流会へ参加してまいりました。薬膳仲間のフグ屋さん、岩珠旨さん。ずっと行ってみたかったお店、やっと念願叶いました!こちらでは月に一度、素敵なイベントが開催されています。今月は『ふぐの食べ比べ』ふぐと言えば、トラふぐ、ですが、今回は他に、ヒガンふぐ、 ショウサイふぐもいただく、“食べ比べ”...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

6月開講の講座ご案内です

こんにちは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。ご訪問いただきまして、ありがとうございます。今日は戸塚にて、梅雨の薬膳講座でした。ちょうど蒸し暑さが気になるようになってまいりましたので、ぜひぜひ養生のご参考にしていただければ、嬉しいです。さて、6月から開催の講座をご案内させてください。ご興味をおもちいただけましたら、各店舗さま、又は当ブログメールフォームよりお気軽にお問い合わせくださいませ。...

... 続きを読む

* Category : 講座のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

プレミアムな薬膳賞味会

こんばんは!アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます。昨日は、いつもお世話になっている薬膳の先生にお誘いいただき、大変プレミアムなお食事会に参加してまいりました!リムテー中国茶専門店さまにて“薬膳賞味会”月に一度だけ、ランチとディナーそれぞれ5名限定で開催されるお食事会です。有名中華料理店の総料理長をされていたシェフによる中国薬膳コースとリムテー店主さまに...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

運動会にはおにぎりと果物を!

こんばんは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。いつもご訪問ありがとうございます!さて、今は運動会シーズンですね。明日も全国的に晴れ予報!お弁当が一度でスッキリ済むのは嬉しいですよね~怪しいお天気でもお弁当作ったら、やっぱり延期…という時は本当に残念です。暑い日の運動会。中医学的に起きやすいのは気陰両虚(きいんりょうきょ)です。気は身体が活動するためのエネルギー。陰は身体の潤い。陰(潤い成分...

... 続きを読む

* Category : アスリート薬膳メニュー

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

薬膳の日@かふぇうらら

こんばんは!アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。いつもご訪問いただきましてありがとうございます!さて、今日は1日所沢デーでした。午前中は、所沢ままとこらぼさまにて離乳食の薬膳。3組のママと赤ちゃんがご参加くださりました。離乳食を薬膳から考える時、一般的な『モグモグ期』や『パクパク期』といったお話はいたしません♪まずは消化吸収力が大切です…ということ。そして情報に惑わされず、目の前の我が子を見て、...

... 続きを読む

* Category : 講座のこと

Comment-open▼ * Comment : (2) * Trackback : (0)

* by せきや
やったー!土曜日参加したいです♪
お店に予約しなきゃダメかしら?

Re: * by 今藤さちよ
せきやさん♪
いつもありがとう!
8月20日は土曜日でランチはお休みの日になります。特別WSを企画中。
詳しくはまたお会いした時に♪

薬膳で肉の部位を考える

こんばんは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。いつもご訪問ありがとうございます。今日は暑かったですね。家にいられる日に晴れてくれると、洗濯物がはかどって有難い!毛布やダウンコートがスパッと乾きました。さて、今日は、肉の部位についてのお話しです。栄養学では、鶏肉ならササミがヘルシーだとか、豚肉ならバラ肉は脂質が多いだとか、部位によって、栄養素もカロリーも変わりますよね。ですが、薬膳では、部位...

... 続きを読む

* Category : 薬膳コラム

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

半世紀のお誕生日

こんばんは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。いつもご訪問ありがとうございます!連休明けて、何となくバタバタとしております…今日は主人のお誕生日。半世紀です。先日、帰省した時に義母や親戚の方々が、とっても嬉しそうに、懐かしそうに、50年前の出産時のことを話してくれました。実は主人、一卵性の双子なのです。普通分娩で、とても大変だったようです。ところで、我が子の50歳、想像できますか?目の前の子ど...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

立夏、連休の終わり

こんばんは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。いつもご訪問いただき、ありがとうございます!今日は立夏。暦の上では夏が始まりました!関東では暑い1日でしたね。我が家は秋田から8時間かけて、車で戻ってまいりました。大きな渋滞に巻き込まれることなく、サービスエリアに寄り道。久しぶりに家族4人の時間を楽しみました!帰省中は義母も一緒にあちこち動くことができました。親戚へのご挨拶やお墓参りなど、充実し...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (2) * Trackback : (0)

* by せきや
帰省お疲れさま~(*^^*)
外出するとついつい食べちゃうよね。
しばらくお菓子もパスしたほうがいいのかな?笑

Re: * by 今藤さちよ
せきやさん♪
連日、山菜の天ぷらでした!
美味しかったけど、さすがに胃腸が疲れました〜笑

GWならではのお楽しみ。

こんにちは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。ご訪問ありがとうございます‼︎秋田2日目。夏の陽射しです!この時期の特別なお楽しみ、山菜♪♪♪義母と一緒に鳥海山方面へドライブを兼ねて、産直所巡り&山菜取り。地元の方が案内してくださり、たくさん山菜を取ることができました!蕨↓ゼンマイ↓たらの芽↓サシボ↓山菜は春のデトックスに力を発揮してくれる食材ですね。苦味、そして、芽を出すもの…だから。私が住む神奈川県...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)