生き方の道しるべ~陰陽五行な暮らし方♪ 2016年08月
fc2ブログ

生き方の道しるべ~陰陽五行な暮らし方♪

自分らしい、心地よい暮らしの見つけ方

診断学の学び

こんばんは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。いつもご訪問ありがとうございます!今日は新横浜でのお勉強会。月に一度、診断学を学んでいます。テーマは腰痛でした。中医学的に腰痛を考えると、どんなタイプがあるのか、またそれに対しての処方、生薬、養生法を勉強しました。腰痛は鍼治療も効果的だそう。実は先日、久しぶりに腰痛を鍼で改善していただいたばかりなので、すごーく納得でした。さらに、養生についての...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (3) * Trackback : (0)

* by せきや
私の腰痛も診断しておくれ~
仕事やめたら治る??

Re: * by 今藤さちよ
せきやさん♪
同じ姿勢を続けると腰痛は出やすいよね。
鍼治療も効果的らしいよ!

管理人のみ閲覧できます * by -

cheer☆mommy 開講準備中です

こんばんは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。このブログの1番上、ご案内の欄にずっと“開講準備中”としておりましたcheer☆mommy(チア☆マミー) 11月開講に向けて、動き出しております!お母さんは子どもの応援団長。そんな想いで母親業をしてまいりました。母として、子どもにしてあげられることはたくさんありますが、その中でも1番大切なのは“食事作り”だと思っています。…が、私、もともとお料理は得意ではありませ...

... 続きを読む

* Category : 講座のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

薬膳茶お試し中

こんばんは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。いつもご訪問ありがとうございます!明日はカルチャー戸塚店さまの薬膳講座です。講座では毎回、季節やテーマに合わせた薬膳茶をお試しいただいています。お出しする薬膳茶の最終チェック。明日のテーマは、“夏でも気になる冷え”美味しい薬膳茶ができました!ポットの中身はこちら↓杜仲茶紫蘇陳皮そして、味の決め手はカルダモンスパイスの王様とも言われているカルダモン...

... 続きを読む

* Category : 薬膳茶

Comment-open▼ * Comment : (2) * Trackback : (0)

* by せきや
これ!カルダモン!シナモンロールに入れると美味しいのよ~♪大人のシナモンロール(^^)今度ぜひ食べて☆☆

Re: * by 今藤さちよ
せきやさん♪
カルダモン入りシナモンロール!
ぜひぜひ食べてみたーい!身体が温まる組み合わせよね〜

追いかけられる夢を見る

こんばんは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。ご訪問ありがとうございます!オリンピックが閉幕しましたね。たくさんの感動をいただきました。今日はオリンピック特集が放映されています。陸上短距離界の王者、ボルト選手のインタビューに驚きました。オリンピックに向けて練習する中で、何度も追いかけられる夢を見た、と。中医学では夢が多いことも不眠の一つと考えます。不眠はタイプ別にいろいろありますが、ボルト...

... 続きを読む

* Category : 薬膳コラム

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

薬膳茶WS開催しました

こんばんは!アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。ご訪問ありがとうございます。オリンピックももうすぐ終わりですね。昨日のリレーは感動しました!と言っても、リアルタイムでは見られませんでしたが。主人も閉会式より一足先に今日フライトする予定です。さて、昨日は毎月お邪魔しているかふぇうららさまにて、薬膳茶のワークショップを開催いたしました。写真を撮ることすっかり忘れてしまいましたが…約30種類の生薬を...

... 続きを読む

* Category : 講座のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

薬膳茶WS@新所沢かふぇうらら

おはようございます。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。ご訪問ありがとうございます!そろそろお盆休みも終わりでしょうか?菅平での合宿を終えた息子、昨夜、とてつもない渋滞に巻き込まれて帰ってまいりました。さて、もう今週末と迫っておりますWSのご案内です。いつもお邪魔しているかふぇうららさまにて、夏休み特別企画『夏こそ薬膳茶WS』を開催いたします。この暑さでは、冷たいものが欲しくなりますね。でも、夏...

... 続きを読む

* Category : 講座のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

リオへ

こんにちは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。ご訪問ありがとうございます!オリンピックも後半戦。日本選手の快進撃は素晴らしいですね!本日、主人がリオへ出発しました。もちろん観戦ではなく、お仕事です!オリンピックは本当にたくさんの方々の力で動いている祭典なのだなぁと思います。主人の会社は今回ゴールドスポンサーではないので、自社ポロシャツなどのロゴも大きさが決まっていたり、使えるクレジットカー...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

消化のキャパ超えてませんか?

こんにちは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。ご訪問ありがとうございます!さて、お盆休みも終盤。昨日は我が家に親戚が集まってくれて、楽しい時間を過ごしました!お盆休み中は非日常がいっぱい。美味しいものもたくさんで、普段より消化はフル稼働になりがちですね。夏に美味しい、アイスやスイカ、きゅうりの丸かじりはお腹を冷やします。集まりには欠かせないお寿司や刺し盛り、BBQ大会など、消化はキャパオーバ...

... 続きを読む

* Category : 薬膳コラム

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

夏は心を強く

おはようございます。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。今日も暑いですね~ご訪問ありがとうございます。久しぶりの朝投稿。本日より夏休みをいただいております!とはいえ、休み明けの資料作りなどやる事は山盛り。休み中もしっかり働きます‼︎さて、昨日は薬局勤務日でした。この暑さに参っている方が多くご来店されました。特徴的だったのは、動悸。『暑くて動悸がしてくるの~』と言ったお声にオススメするのは、牛黄...

... 続きを読む

* Category : 薬膳コラム

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

汗をかいたら補いたいもの

こんにちは。アスリート薬膳プランナーの今藤さちよです。ご訪問ありがとうございます!暑いですね。昼間の外出は勇気がいります!今日は南大沢のTAMAカルチャーさまにて、薬膳講座でした。最終日の今日は、薬膳茶ワークショップ。23種類の茶葉や生薬を持参しました。残ったものはお土産に包んで、お持ち帰りいただきました。『楽しかった』とのお声を頂戴して、大変嬉しく思います!ところで、汗かいたあと、水分補給だけで安心し...

... 続きを読む

* Category : 薬膳コラム

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)