- Admin *
- Title list *
- RSS
手当てのススメ
こんばんは。和み薬膳主宰の今藤さちよです。ご訪問ありがとうございます。普段忙しく生活していると、自分自身でも不調に気づかないことがあります。そんな時にオススメなのが、「手当て」です。手当てとは、文字通り、体に手を当てること。具合の悪い時、誰かにそっとさすってもらうと、痛みや不調が和らぐ気がしますね。その手当てを、自分自身でするのです。頭、首、肩…さらに胸、胃、お腹。さすったり、軽く押したりしながら...
夏も寒気の風邪を引きます
こんばんは。和み薬膳主宰の今藤さちよです。ご訪問ありがとうございます。夏らしくないお天気が続いています。みなさま、体調はいかがですか?我が家では、昨夜、息子が風邪を引きました。エアコンが効きすぎていたり、週末夜遊びをしたり、仕事もずっと忙しかったので、体力が落ちていたのかもしれません。風邪は薬膳の得意とするところ。早速、弁証です!最初の症状は、寒気と喉の痛み。熱も少しありました。寒気がある場合、私...
立秋、水分チャージ
こんばんは。和み薬膳主宰の今藤さちよです。ご訪問ありがとうございます!今日は立秋。暦の上では、秋の始まりです。とはいえ、まだまだ暑いですよね。どちらかといえば、夏が満了になり、秋が生まれた…といった感じでしょうか。なので、まだ夏旺盛、暑いです!暑さによる渇きをそのままにしていると、熱中症や夏バテはもちろん、秋にも乾燥のトラブルが起こりやすくなります。そんな時の強い味方は果物。その中でも、一番のオス...
土用はいつまで?
こんばんは。和み薬膳主宰の今藤さちよです。ご訪問ありがとうございます!さて、ただいま土用真っ最中です。先日の記事でも書きましたが、息子は毎回、土用のたびに体調を崩します。今日、会社から帰宅するなり、『もう土用は終わったよね?』と確認。いえいえ、土用は8月6日、立秋の前日までです!でも、今回はいつも以上に気をつけているので、今のところ元気いっぱい、ひと安心です。気をつけているのは、とにかく、消化吸収に...