- Admin *
- Title list *
- RSS
夏越の大祓と夏仕様マスク
こんにちは。今藤さちよです。神奈川県では、午後から急に、嵐のようなお天気になっています。全国的にそうなのかな?何事もなく過ぎ去ってくれるといいですね。今日は6月30日、今年も半分過ぎました。今年の前半はなんだか…もう書くまでもないですが(ノ_<)初詣に行った頃は、世界がこんなふうになるなんて、想像もしませんでしたよね。普通がどんどん変化していく、すごい時代に生きてるのだなぁと感じる毎日でした。日本には、6...
大切な人へ「祈り」
こんばんは。今藤さちよです。梅雨の晴れ間、たくさん洗濯できました!ちょっと曇りがちかなぁと思ったけれど、空気が暖かいから、乾くのが早いですね♪先日、憧れの方にお誘いいただいて、「祈る」ということをしました。遠くにいながら、同じ時間に「祈り」の時間を持つ、愛ってこういうことなんだぁ…と思いました。自粛生活が解除されたとはいえ、まだ通常に比べたら、会えない人もいて、SNSやメールがあるとはいえ、それでも連...
中医学、学びの道を振り返ってみました
こんばんは。今藤さちよです。午前中、強い雨が降っていましたが、どんどん明るくなってきて、今は、涼しい風がゆるやかにふいています。ホッとする陽気です。先日の記事では、今まで、のべ200名以上の方に、講座を受講していただいた、と書きましたが、それなら、今までどれくらいの先生に教わっていたかなぁ、と数えてみたところ、約8年間で10名以上の先生方から、学ばせていただいていました。どうかな?たぶん…多いほうかと思...
「丁寧に暮らす」を考える
こんにちは。今藤さちよです。ムシムシしてますね~身体の中の水分も一緒に、熱を含んでプクプクしてくるようです。今日の夕食は、コーン茶にしようと思います。コーン茶、とうもろこしは、身体の中にたまりがちな水分を、外に出してくれる力があるので、ムシムシじめじめな梅雨時期に、ぴったりな飲み物です。もちろん、温かくしてね♪生徒さまから、薬膳を学ぶことで、「体との向き合い方を知った気がする」というメッセージをい...
「好き」に臆病でした
こんにちは。今藤さちよです。まったりな空気に包まれていますね。今年は、「ザ・梅雨」って感じで(笑)いいですね♪今日は予定を全部変更して、空気とともに、まったりと過ごしています。6月に入り、少しずつ動き出している中で、友人や生徒さんたちと接しながら、気がついたことがあるんです。それは、私は「好き」に臆病だったなぁ…ということ。「好き」って思うのも、「好き」って思われるのも、怖くて、臆病だったように思うん...
ご縁に感謝をこめて
こんばんは。今藤さちよです。涼しいけれど、動くと汗ばむような、やっぱり梅雨よね~な一日でした。今日は、1月の講座の後ずっとお休みだった、戸塚カルチャーさまの講座でした。皆さまとは、1月後半に中華街ツアーへ行ってから、約5か月ぶりの再会でした♡全員、コロナとは無縁で過ごされていたとのこと、よかったです(*^_^*)そして、この戸塚カルチャーさまでの講座は、本日終了でした。4年間、開講当初から通ってくださる受講者...
こころの奥行きを歩いて行こう
こんにちは。今藤さちよです。朝から降っていた小雨がやんで、空が少し明るくなってきました。一面、雲に覆われていても、よく見ると雲の奥行きが見えてきて、私は青空も好きですが、そんな奥行きのある空が好きです。こころの奥行きもきっととても深くて、たくさんの雲がもくもくしていることがあるかもしれません。目の前の問題だと感じている雲の、その奥や雲の裏側、ヒダのような部分にこそ、問題と感じているものの本質が隠れ...
変化は絶え間なく起きている
おはようございます。今藤さちよです。今週は久しぶりに講座をさせていただくので、楽しみに、準備をしています。カルチャー講座は2月から休講でした。スタッフさんもきっと、ずいぶん大変だったろうと思います。そして今日はオンライン講座。時代の流れに乗るのがちょっと遅くなり、講座としては初めてなので少し緊張しますが、こちらも久しぶりにお会いできるので、とっても楽しみです。そういえば、ゴールデンウィークのときに...
「食べ方」が映し出しているもの
おはようございます。今藤さちよです。月曜日、雨の始まりですね。昨日の日食、私の住むところでは見えませんでしたが、新聞での写真はきれいで、8歳の子の「初めて見た」というコメントに、2012年の金環日食を息子と一緒に見たこと、懐かしく思い出しました。薬膳では、食材のチカラが注目されがちですが、「食べ方」をとても大切に考えます。(最近ではそんな発信が増えたように思います)日々の「食べ方」を注目してみると、無...
まぁるい調和の世界で生きている
おはようございます。今藤さちよです。今にも、雨が降り出しそうな空です。今日は夏至、陽が極まって陰に転じる日。さらに、日食で、新月で、パワフルな日ですよ~と、発信してくださっている方が多くいらっしゃいます。(気になる方はグーグル先生に聞いてみてね)天の声を聴く、それは呼吸すること、地の声を聴く、それは食べること、私たちは呼吸し、食べることで、天と地の声を聴きながら、陰と陽の調和の世界を生きています。...