生き方の道しるべ~陰陽五行な暮らし方♪ 2020年08月
fc2ブログ

生き方の道しるべ~陰陽五行な暮らし方♪

自分らしい、心地よい暮らしの見つけ方

「変わるもの」と「変わらないもの」

こんにちは。今藤さちよです。真っ青な空が気持ちの良い一日でした。窓から見える葉っぱがやわらかく揺れていて、暑いんだけど、セミはにぎやかなんだけど、秋に一歩ずつ近づいていますね。***変わるものと変わらないもの。変わらないものなんて何もない、以前そう書いたけれど、変わらないものを見つけました。例えば、木々の葉っぱは、色を変えて落ちていき、その姿を季節に沿って変えていくけれど、その「姿を変えていく」とい...

... 続きを読む

* Category : 心のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

フィジカルとエモーション

こんにちは。今藤さちよです。今日も暑い一日でしたが、夕方になって吹く風は、秋の気を含んでいて気持ち良く感じます。季節は少しずつ、でも確実に進んでいて、記録的な猛暑もやっぱり秋へと向かっていて、なんだか自然の仕組みはすごいですね。***中医学では、フィジカル(身体的)とエモーション(感情)のつながりを大事にしています。大事にしている、というか、そこは切っても切れない間柄、というのかな、影響を受け合う関係...

... 続きを読む

* Category : 薬膳コラム

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

こころも身体もやわらかく保つために

こんばんは。今藤さちよです。空を見ない日って、久しぶりだったなぁ…というくらい、今日の空が思い出せません。こんな日もあるんだなぁ、と、我ながら、ちょっと驚いています。***自分の軸からズレるのなんて、カンタンなんだな、って思います。例えば、いつのまにか、背中が丸まっていて、片足に重心がかかっていて、徐々に、姿勢が悪くなっていることに気づかずに、身体の痛みが出てきてからやっと、負荷がかかっていたことに気...

... 続きを読む

* Category : 心のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

【今日の一品】蒸し野菜

こんばんは。今藤さちよです。今日も暑かった~けど、時折吹く風になんとなく、秋の気配を感じました(๑>◡...

... 続きを読む

* Category : 今日の一品

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

「食べること」で刻まれていく「幸せな記憶」

こんにちは。今藤さちよです。空の青さと雲の白さとどんどん変化していくのが面白くて、窓からずっと眺めていました。雲は動いていないようでいて、ちゃんと刻一刻と動いていて、私もボーっと(笑)動いていないようでいて、ちゃんと呼吸していて、生きてるって変化するってこと、なのですね。***幸せな記憶。私の中の幸せな記憶は、「食べること」が多いかもしれません。大好きな人と一緒に飲んだ赤いサイダー、とか、母が作ってく...

... 続きを読む

* Category : 薬膳コラム

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

汗のかき過ぎは「夏バテ注意報」です

こんにちは。今藤さちよです。今日も暑いですね…って、そればっかりですが、笑遅かった夏の帳尻を合わせるように、毎日毎日、がんばってるなぁ。突然ですが、、、汗、かきすぎていませんか?私はどうも最近、汗をかきすぎていて、「夏バテ注意報」だなぁ、と思っています。汗って、たくさんかくほうが、例えば、「新陳代謝がいい!」って思われがちですが、(私も以前はそう思っていました)頭から噴き出るほどの汗や、流れるほど...

... 続きを読む

* Category : 薬膳コラム

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

優しい世界の作りかた

こんにちは。今藤さちよです。今日もセミの大合唱がにぎやかです♪私が住む神奈川県では、雲一つない青空が広がっています。誰の中にも、愛の柱が真ん中にあって、その柱を揺るぎなく感じられるほど、しっかりと立っていられるのだと思うのです。その柱を太くするために、いろいろなことを経験して、いろいろなものをそぎ落としていく…内側の深い真ん中、そこは他のだれもいない自分だけの聖域です。誰の目も気にせず、誰の評価も気...

... 続きを読む

* Category : 心のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

ほっこりとお茶しましょう

こんにちは。今藤さちよです。連日の暑さ、みなさま、いかがお過ごしですか?暑さは体力を奪いますね。夏の昼間は、身体も気持ちもクールダウンの、「お茶タイム」を積極的に作りましょう♪夏のお茶タイムにぴったりなのは、何と言っても、緑茶♡ほんの少し冷やす性質がある緑茶。乾いた身体をうるおして、ほってた身体を冷ましてくれます。さらに、ほんのりとした苦味は、ワサワサと焦る気持ちをしずめてくれるのです。急須に茶葉を...

... 続きを読む

* Category : 薬膳コラム

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

自分を大切にすると運気が上がります

こんばんは。今藤さちよです。先ほどまで、遠くで雷の音がしていました。少し雨も降ったようです。今日は美容院へ行きました。ずっと担当をしていただいていた方が、3か月前に独立されたので、前回から新しいお店にお邪魔しています。開店のときはすでにコロナ禍で、大変だろうなぁと思っていましたが、今日はとても賑やかで、ものすごく活気にあふれていました。好きなことを始めるのに、自分以外のタイミングなんて関係ないんで...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

薬膳的「涼」のとりかた

こんにちは。今藤さちよです。暑い!!しか言葉がでないほど、暑いですね。熱中症アラート、というものが発令されるようになったのですね。外はもちろん、家の中でも熱中症には気を付けないと…以前、台所で軽い熱中症になったことがあります。これだけ暑いと、冷たいものをガブガブ飲んだり、口当たりの良い軽めな食事で済ませたり、してしまいがちですが、それだと、本当の「涼」をとることはできません。例えば飲み物なら、氷た...

... 続きを読む

* Category : 薬膳コラム

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)