生き方の道しるべ~陰陽五行な暮らし方♪ 2020年12月
fc2ブログ

生き方の道しるべ~陰陽五行な暮らし方♪

自分らしい、心地よい暮らしの見つけ方

がんばった自分へ愛を送ろう

こんにちは。今藤さちよです。しずかで、穏やかな大晦日。青く澄んだ空に、白い雲が浮かぶ、私が大好きな空です♡遠くに真っ白な富士山が見えます。今年は、どなたにとっても何かしら、いつもと違うことへのチャレンジが、あったのだろうと思います。直接的でなくても、間接的にでも、コロナの影響は、何かしらの形で、あったのだろうと思います。たとえ、楽しもうとして、楽しめていたのだとしても、それは不安の、対極にあったに...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

手から気に乗せて愛を伝えよう

こんばんは。今藤さちよです。朝の嵐から、お昼を過ぎて、どんどん晴れ間が広がっていきました。おひさまが見えると、とたんに部屋の中が暖かくなるから、おひさまの力って、すごいなぁ~と改めて思いますね。今日も、昨日に引き続き、おせち作りに没頭♡お煮しめにタケノコ入れるの忘れたり、伊達巻は巻きが甘くなったり、多少の失敗?な感じはありつつも、味見しながら、すっかり気分はお正月です♪今は、おせちのお重セットもたく...

... 続きを読む

* Category : 中医学

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

「年末」の始まり

こんばんは。今藤さちよです。今日はいよいよ、おせちを作り始めました!まずは、近所の産直所で、大根、里いも、ほうれん草、ブロッコリー、白菜などなどを購入、そのあと、スーパーへ車で行き、煮しめの材料などと、お正月用のすき焼きなども購入、一人暮らし中の息子が帰ってくるので、おでんを煮込みながら、栗きんとん、手作り、ゆず大根、数の子、昆布巻き、そして、黒豆を煮始めました。明日は、煮しめ、豚肉の煮物などなど...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

五行薬膳カウンセリングの裏メニュー

こんばんは。今藤さちよです。今にも雨が降りそうだった空は、どんどん青空になって、暖かな陽射しが降り注いできました。今日も、キッチン周りを掃除したり、お正月用のお花を飾ったり、おせち料理の計画を立てたり、少しずつ、新年を迎える準備を楽しんでいます。***五行カウンセリングを受けて、ご自分の五行が好きになった♡というメッセージをいただきました。う、うれしい~!!自分を知ろうとして、自分と仲良くなって、自分...

... 続きを読む

* Category : 五行薬膳カウンセリング

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

夫婦仲良し大掃除3原則

こんばんは。今藤さちよです。今日も気持ちよく晴れました。空気が乾燥していて、お洗濯もお肌もよく乾きますね。年末の片づけや大掃除も、晴れていると助かります。明日からは曇りや雨の日もありそうなので、帰ってくる息子用のお布団を早めに干しました。あれもこれも、ひとりでやらなきゃ!と頑張っていたころは、誰も手伝ってくれないことに、だんだんイライラしてきていたものです。あれもこれも、ひとりで頑張らなくなった今...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

穏やかで安らかな「気」を広げる方法

こんにちは。今藤さちよです。穏やかな土曜日。昨日お仕事納めだった方もいるようですね。なんとなく、空気が安堵感(?)のようなものに、包まれているように感じます。少しずつ、年の暮れへとスローダウンしているようです。***人も物も、気の集合体。気、というエネルギーは、波のように絶えず動いています。だから、人からも物からも、気というエネルギーが絶えず放出されて、周りと影響を与えあっているのです。みんなが穏や...

... 続きを読む

* Category : 心のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

中庸、全部あることを許す

こんばんは。今藤さちよです。今日の空は、朝からとても幻想的でした。↑大きな円盤みたい。神さまからのクリスマスプレゼントですね☆毎日のように出歩いていた12月、久しぶりに家にこもって、気功をしたり、瞑想をしたり、セルフケアの日でした。こんな日は次から次へと、いろいろな気づきがあります。大事にしたい時間です。***中庸(ちゅうよう)中医学で大事にされている考え方です。偏らないこと、バランスがとれていること、...

... 続きを読む

* Category : 陰と陽

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

大切な人の笑顔を祈る

こんばんは。今藤さちよです。今日は陽射しがなくて、寒いですね。風がと~っても冷たく感じました。寒いからこそ、お部屋の中を暖かくして過ごしていると、ほっこりとしてきます♡用事があってデパートへ行ったら、お菓子売り場はブースごとに行列ができていて、そういえば、クリスマスイブだった!と気づきました。おいしそうなケーキにつられて、思わず私も並んで、娘と二人分のカットケーキを買ってきました♪(主人は甘いものが...

... 続きを読む

* Category : 日々のこと

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

新しい時代に置いてきぼりな気がしても…

こんばんは。今藤さちよです。用事を済ませた帰り道、近所のお寺へお参り。イチョウの木、まだまだきれいな黄色いお姿してました。イチョウって、落ちても黄色いじゅうたんになって、きれいですよね♡歩いてみたら、カサカサと音がして、ふんわりとした踏み心地で、気持ち良かったです。***例えば、新しい時代、と聞いても、なんとなく、何も変わらない気がして、なんとなく、置いてきぼりにされたような気もして、軽やかになるはず...

... 続きを読む

* Category : 陰と陽

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)

見えないものと見えるもの

こんばんは。今藤さちよです。キリッとした冷たさが、心地よく感じられるようになってきました。街は、どこへ行っても賑やかで、どこへ行ってもレジは並んでいて(笑)おうちで過ごす年末年始のために、遠くに住む会えない人のために、何かを買ったり、送ったり、今年ならではの暮れの準備を、たくさんの方が楽しまれているのですね。***見えるものと見えないもの、これからますます、見えないものが大切、という時代になっていくよ...

... 続きを読む

* Category : 陰と陽

Comment-open▼ * Comment : (0) * Trackback : (0)