生き方の道しるべ~陰陽五行な暮らし方♪ 気持ちが揺らいだ時の対処法
fc2ブログ

生き方の道しるべ~陰陽五行な暮らし方♪

自分らしい、心地よい暮らしの見つけ方

気持ちが揺らいだ時の対処法

こんにちは。
今藤さちよです。


陰陽五行の流れに沿った暮らし方、
“陰陽五行な暮らし方”をご提案しています。

★陰陽五行な暮らし方ってなに?
と気になる方は、こちらをどうぞ→☆☆

★ただいま、「八字*薬膳カウンセリング」受付中です→☆☆





今日は、楽しみにしていた、
占い師の先生との、神社めぐりの日♪



上野で待ち合わせて、
まずは、大好きな清水観音堂へ。

ちょうどお経をあげていらして、
しばし手を合わせ、

上野東照宮や不忍池辨天堂、
小穴様をお参りし、

湯島へ、

湯島天神と、
奥の小さなお宮をお参りしてから、

神田へ、

神田明神と、
奥に並ぶお宮をお参りして、

湯島聖堂で、
本を買い、

神保町へ、

途中にある神社にお参りしながら、
古本屋街を散策して、

神保町のレトロな喫茶店で、
お茶をしながら、2時間半ほど、
いろいろなお話しをして、

電車で帰宅しました。


上野から神保町まではすべて徒歩、
18000歩超え!でした!!


でも、
まったく疲れていません♪

本当に充実した一日でした(*´∀`人 ♪





さて、
いろいろなアドバイスをいただきましたが…

その中からひとつ、
シェアさせていただきますね!



何か、
気持ちが揺らいだりしたときに、
することを決めておくといいよ!とのことです。


例えば、
この神社へお参りする、とか、
この温泉(銭湯)に行く、とか、
この公園へ行く、とか、

どこか場所を決めておいて、
何か揺らぐことがあったりしたときには、
そこへ行く、と決めておく。


そうして、
そんな状況のときには淡々と、
決めておいた通りに行動して、

あとはゆっくり眠ると良いのだそうです。




揺らぎって、
バランスが崩れていると起こりやすいですが、

バランスが崩れるのって、
自分のエネルギーが過不足を起こしている、ということ、なのですよね。

だから、
まったく違う行動をすることで、
過ぎた分も足りない分も、なだらかになって、
バランスが戻るのかな、と思います。



なるほど~と思ったので、
私も、「この神社へお参りする」と決めておこうと思います。

そう思ったら、
なんだか、揺らぎの起こるのが楽しみになってきました(笑)


ピンときたら、
やってみてくださいね♪


↑お昼に食べた神田明神のそばのお蕎麦屋さん。
桜も咲き始めていて、写真を撮ったつもりがなぜか、モノクロでした(^^;
先生との遠足は、写真を撮るのも忘れます(笑)


火曜日、
桜咲くよ♪


あなたのやわらかな光が、
大切な人へと広がりますように。


今日も読んでくださり、
ありがとうございます。

***以下、ランキング&ご案内です***
☆受付中です♪
「八字*薬膳カウンセリング」

☆プロフィールです♪
「自己紹介」

☆ホームページです♪
「ワタシを楽しむ 陰陽五行な暮らし方」

☆もうひとつのブログもまったり更新中です♪
「和み薬膳のおいしい時間」
季節の薬膳など、レシピを載せています。
覗いてみてくださいね♡

☆フォローしてくださる、みなさまへ☆
生き方の道しるべ~中医学に恋してる♪ - にほんブログ村
毎日、読んでくださること、
ものすごく、励みになっています♡

☆【ライフスタイル】ランキングに参加しています☆
写真をポチッとクリックで、春うらら♪
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村
ポチッと応援してくださるお気持ちに…感謝をこめて♡


いつも、ありがとうございます。

Theme : 人生を豊かに生きる * Genre : 心と身体 * Category : 心のこと

* Comment : (0) * Trackback : (0)

コメント









管理者にだけ表示を許可する