- Admin *
- Title list *
- RSS
歳を重ねるごとに、「好き」を重ねていく
2023-03-25 (Sat)
こんにちは。
今藤さちよです。
陰陽五行の流れに沿った暮らし方、
“陰陽五行な暮らし方”をご提案しています。
★陰陽五行な暮らし方ってなに?
と気になる方は、こちらをどうぞ→☆☆
★ただいま、「八字*薬膳カウンセリング」受付中です→☆☆
桜満開の週末、
雨でちょっぴり残念ですが…
リビングのカーテンを全開にして、
おうちお花見を楽しんでいます。

出かけた帰りには、
主人が近所の桜並木へ回り道をしてくれて、
お花見ドライブもできました♪
この家に住んで、
今年で23年目になります。
初めてこの土地を訪れたのは、
ちょうど桜が散ったばかりのころで、
もともと駐車場だったこの土地に、
花びらがたくさん残っていました。
その花びらを見て、
ここに住んだら毎年、桜が見られるのだなぁと思って、
それもこの土地を気に入った理由の一つでした。
引っ越して、
初めて迎えた春、
3歳だった娘が、
リビングの窓に途切れることなく降ってくる、
散りゆく花びらに目を見開きながら、
一心不乱に、
絵を描いているのを見て、
ここに住んで良かったなぁと思いました。
駅まで歩こうと思うと、かなり距離があり、
急な坂道を上る我が家、
子どもたちには不評で(笑)
それもあって、二人ともあっという間に自立して、
駅チカのマンションに移り住んでいますが(^_^;)
富士山が見えて、
桜が見えて、
空一面に広がるこの家が、
私は住めば住むほどに、好きになっています。
たぶん、
陰陽五行な暮らしを大切にしたと思えるのも、
季節を感じやすいこの家のおかげかもしれません♡
最初から大好きで、それが変わらないことも素敵だけれど、
歳を重ねるごとに、
好きが重なっていく、
きっとそれはこの先も、
計り知れない「好き」を運んでくれる、
そんなモノや人があることは、
こころを豊かにしてくれています。
歳を重ねることも、
悪くない…というか、
いいものだなぁ~と思わせてくれます。
「年取ったら、この坂、大変だよ!」と言われたりもするけれど、
いつまでも上り下りできるように、
足腰を鍛えておこうとも思えます(笑)
毎年春に、
この家に住めることをうれしいなぁと思わせてくれる
桜に乾杯♪の週末です。
皆さまも、
よき週末をお過ごしくださいね~♪

↑昭和記念公園、昨年の桜♡
土曜日、
まったりと。
あなたのやわらかな光が、
大切な人へと広がりますように。
今日も読んでくださり、
ありがとうございます。
***以下、ランキング&ご案内です***
☆受付中です♪
→「八字*薬膳カウンセリング」
☆プロフィールです♪
→「自己紹介」
☆ホームページです♪
→「ワタシを楽しむ 陰陽五行な暮らし方」
☆もうひとつのブログもまったり更新中です♪
→「和み薬膳のおいしい時間」
季節の薬膳など、レシピを載せています。
覗いてみてくださいね♡
☆フォローしてくださる、みなさまへ☆

毎日、読んでくださること、
ものすごく、励みになっています♡
☆【ライフスタイル】ランキングに参加しています☆
写真をポチッとクリックで、春うらら♪

にほんブログ村
ポチッと応援してくださるお気持ちに…感謝をこめて♡
いつも、ありがとうございます。
今藤さちよです。
陰陽五行の流れに沿った暮らし方、
“陰陽五行な暮らし方”をご提案しています。
★陰陽五行な暮らし方ってなに?
と気になる方は、こちらをどうぞ→☆☆
★ただいま、「八字*薬膳カウンセリング」受付中です→☆☆
桜満開の週末、
雨でちょっぴり残念ですが…
リビングのカーテンを全開にして、
おうちお花見を楽しんでいます。

出かけた帰りには、
主人が近所の桜並木へ回り道をしてくれて、
お花見ドライブもできました♪
この家に住んで、
今年で23年目になります。
初めてこの土地を訪れたのは、
ちょうど桜が散ったばかりのころで、
もともと駐車場だったこの土地に、
花びらがたくさん残っていました。
その花びらを見て、
ここに住んだら毎年、桜が見られるのだなぁと思って、
それもこの土地を気に入った理由の一つでした。
引っ越して、
初めて迎えた春、
3歳だった娘が、
リビングの窓に途切れることなく降ってくる、
散りゆく花びらに目を見開きながら、
一心不乱に、
絵を描いているのを見て、
ここに住んで良かったなぁと思いました。
駅まで歩こうと思うと、かなり距離があり、
急な坂道を上る我が家、
子どもたちには不評で(笑)
それもあって、二人ともあっという間に自立して、
駅チカのマンションに移り住んでいますが(^_^;)
富士山が見えて、
桜が見えて、
空一面に広がるこの家が、
私は住めば住むほどに、好きになっています。
たぶん、
陰陽五行な暮らしを大切にしたと思えるのも、
季節を感じやすいこの家のおかげかもしれません♡
最初から大好きで、それが変わらないことも素敵だけれど、
歳を重ねるごとに、
好きが重なっていく、
きっとそれはこの先も、
計り知れない「好き」を運んでくれる、
そんなモノや人があることは、
こころを豊かにしてくれています。
歳を重ねることも、
悪くない…というか、
いいものだなぁ~と思わせてくれます。
「年取ったら、この坂、大変だよ!」と言われたりもするけれど、
いつまでも上り下りできるように、
足腰を鍛えておこうとも思えます(笑)
毎年春に、
この家に住めることをうれしいなぁと思わせてくれる
桜に乾杯♪の週末です。
皆さまも、
よき週末をお過ごしくださいね~♪

↑昭和記念公園、昨年の桜♡
土曜日、
まったりと。
あなたのやわらかな光が、
大切な人へと広がりますように。
今日も読んでくださり、
ありがとうございます。
***以下、ランキング&ご案内です***
☆受付中です♪
→「八字*薬膳カウンセリング」
☆プロフィールです♪
→「自己紹介」
☆ホームページです♪
→「ワタシを楽しむ 陰陽五行な暮らし方」
☆もうひとつのブログもまったり更新中です♪
→「和み薬膳のおいしい時間」
季節の薬膳など、レシピを載せています。
覗いてみてくださいね♡
☆フォローしてくださる、みなさまへ☆
毎日、読んでくださること、
ものすごく、励みになっています♡
☆【ライフスタイル】ランキングに参加しています☆
写真をポチッとクリックで、春うらら♪
にほんブログ村
ポチッと応援してくださるお気持ちに…感謝をこめて♡
いつも、ありがとうございます。