- Admin *
- Title list *
- RSS
なつめ&クコの実ティー
2017-04-21 (Fri)
こんにちは。
和み薬膳主宰の今藤さちよです。
ご訪問ありがとうございます。
新社会人の息子、
本日研修を終えて、午後からいよいよ配属先へと向かいます。
一昨日は地方配属の同期と夜通し飲み明かし、
明後日の資格試験も控えて、今朝はヘロヘロ状態。
いつもは牛黄や人参の入った栄養ドリンクも愛用しているのですが、
ただいま土用、少し強すぎるかなぁ…と。
息子は、土用に無理をすると決まって体調を崩すので、
ここは慎重に、栄養ドリンクよりも優しくパワーアップする薬膳茶を入れました。

なつめ&クコの実ティー
キッチンばさみで切ったなつめとクコの実をカップに入れて、
紅茶を注ぎます。
数分蒸らして完成です。
大きめの甘いなつめは、気(エネルギ―)を補います。
そして、心を安定させる力もあります。
クコの実は、精一杯頑張っている肝腎要を補います。
そして、勉強や気遣い疲れで消耗しやすい血を補ってくれます。
飲みやすさとリラックス効果のために、ベースは紅茶にしました。
朝食と薬膳茶で、
『よし!元気になったぞ‼』と嬉しいひとこと。
薬膳は、母から息子への「大丈夫」が詰まった愛情です!
***↓ご案内中の講座です↓***
薬膳を味方にして、
ご家族を食で応援しませんか?
【有隣堂戸塚カルチャーさま】
『薬膳の食卓』
毎月、季節に合った身近な食材3つを取り上げて、効能やレシピなどお話しします。
4月27日は体験会です!
通常のレッスンに資料代(324円税込)でご参加いただけます。
4月のレッスンは「うつうつ感を吹き飛ばそう~アサリ、その他」です。
〈レッスン日時 〉
第4木曜日 13:00~14:30
お問い合わせは…
有隣堂戸塚カルチャーセンターさま☆
【ヨークカルチャーセンター府中店さま】
『薬膳の知恵12ヶ月』
毎月、薬膳食材を1つ取り上げて、
使い方や効能、購入方法などお話しします。
次回5月30日は「サンザシを極めよう」です。
〈レッスン日時 〉
第1火曜日 13:30~15:00随時募集中
(初回体験レッスンも可能です)
お問い合わせは…
ヨークカルチャーセンター府中店さま☆
各店舗さま、または当ブログ☆よりお気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております。
和み薬膳主宰の今藤さちよです。
ご訪問ありがとうございます。
新社会人の息子、
本日研修を終えて、午後からいよいよ配属先へと向かいます。
一昨日は地方配属の同期と夜通し飲み明かし、
明後日の資格試験も控えて、今朝はヘロヘロ状態。
いつもは牛黄や人参の入った栄養ドリンクも愛用しているのですが、
ただいま土用、少し強すぎるかなぁ…と。
息子は、土用に無理をすると決まって体調を崩すので、
ここは慎重に、栄養ドリンクよりも優しくパワーアップする薬膳茶を入れました。

なつめ&クコの実ティー
キッチンばさみで切ったなつめとクコの実をカップに入れて、
紅茶を注ぎます。
数分蒸らして完成です。
大きめの甘いなつめは、気(エネルギ―)を補います。
そして、心を安定させる力もあります。
クコの実は、精一杯頑張っている肝腎要を補います。
そして、勉強や気遣い疲れで消耗しやすい血を補ってくれます。
飲みやすさとリラックス効果のために、ベースは紅茶にしました。
朝食と薬膳茶で、
『よし!元気になったぞ‼』と嬉しいひとこと。
薬膳は、母から息子への「大丈夫」が詰まった愛情です!
***↓ご案内中の講座です↓***
薬膳を味方にして、
ご家族を食で応援しませんか?
【有隣堂戸塚カルチャーさま】
『薬膳の食卓』
毎月、季節に合った身近な食材3つを取り上げて、効能やレシピなどお話しします。
4月27日は体験会です!
通常のレッスンに資料代(324円税込)でご参加いただけます。
4月のレッスンは「うつうつ感を吹き飛ばそう~アサリ、その他」です。
〈レッスン日時 〉
第4木曜日 13:00~14:30
お問い合わせは…
有隣堂戸塚カルチャーセンターさま☆
【ヨークカルチャーセンター府中店さま】
『薬膳の知恵12ヶ月』
毎月、薬膳食材を1つ取り上げて、
使い方や効能、購入方法などお話しします。
次回5月30日は「サンザシを極めよう」です。
〈レッスン日時 〉
第1火曜日 13:30~15:00随時募集中
(初回体験レッスンも可能です)
お問い合わせは…
ヨークカルチャーセンター府中店さま☆
各店舗さま、または当ブログ☆よりお気軽にお問い合わせくださいませ。
お待ちしております。