- Admin *
- Title list *
- RSS
心身ともに緩めていますか?
2018-03-06 (Tue)
こんにちは。
和み薬膳の今藤さちよです。
今日もご訪問ありがとうございます!
三寒四温、
雨を合間に挟みながら、
少しずつ暖かさが増していくのでしょうね。
春、
のびのびとしたい季節です。

講座でもお話ししているように、
心身ともに緩めるのがオススメです。
パツパツの服やビシッと髪留めなどを避け、
髪も服も、ゆるゆるスタイル。
予定を詰め込まず、
スケジューリングはゆったりと、
あれもこれもと欲張らないのがオススメ。
五臓では肝が影響を受けやすい季節。
この肝、本音とは裏腹に、
「おいら、もっと頑張れまっせ~」
と、暴走することもしばしば。
少し疲れを感じているのに、
「気合いだっ!!」
と、頑張るクセがある方は、
特に注意深く見守ってあげてください。
あれ?
もしかしたら暴走してる?
と、思ったら、
何もしない、何も考えない時間を作り、
ゆるゆる~と心身を緩めて、
夜は早めに眠りましょう。
深く、ゆっくりな呼吸を意識するのもいいですね。
忙しいと、わざわざ休む時間を取ることが回り道に感じるかもしれませんが、
実は、
どんな栄養ドリンクよりも効果的な疲労回復方法ですよ。
和み薬膳の今藤さちよです。
今日もご訪問ありがとうございます!
三寒四温、
雨を合間に挟みながら、
少しずつ暖かさが増していくのでしょうね。
春、
のびのびとしたい季節です。

講座でもお話ししているように、
心身ともに緩めるのがオススメです。
パツパツの服やビシッと髪留めなどを避け、
髪も服も、ゆるゆるスタイル。
予定を詰め込まず、
スケジューリングはゆったりと、
あれもこれもと欲張らないのがオススメ。
五臓では肝が影響を受けやすい季節。
この肝、本音とは裏腹に、
「おいら、もっと頑張れまっせ~」
と、暴走することもしばしば。
少し疲れを感じているのに、
「気合いだっ!!」
と、頑張るクセがある方は、
特に注意深く見守ってあげてください。
あれ?
もしかしたら暴走してる?
と、思ったら、
何もしない、何も考えない時間を作り、
ゆるゆる~と心身を緩めて、
夜は早めに眠りましょう。
深く、ゆっくりな呼吸を意識するのもいいですね。
忙しいと、わざわざ休む時間を取ることが回り道に感じるかもしれませんが、
実は、
どんな栄養ドリンクよりも効果的な疲労回復方法ですよ。